入試によく出る基礎シリーズ
私は社会や理科が苦手だったので、よく入試によく出る基礎を読んだ。イラストがついていてわかりやすく、要点がよくまとまっていたので短い時間で暗記できた。
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
苦手な単元を絞って取り組んだ。問題演習の前に講義があり分かりやすかった。解説も多く、入試ではどんなポイントに注意して解くべきかが書かれていたので、役立った。
合格への予想問題100
短い時間で入試で出やすい問題を解けたので良かった。
入試によく出る基礎シリーズ
勉強のやる気がでないときでもちょっとだけ開いて勉強できるところ。
入試によく出る基礎シリーズ
入試の日に持っていくことができ簡単に確認が出来てよかった
入試によく出る基礎シリーズ
内容が分かりやすく簡潔にまとめられていて、赤シートにも対応しているので短時間で見直すことが出来て良かった。持ち運びが出来るので、学校や出掛ける時にも持っていき簡単に復習が出来た。
合格可能性判定模試
初めての受験で不安が多かったが、合格可能性判定模試のおかげで自分の能力がどのレベルなのか、志望校合格のためにはどのように学習する必要があるのかなど、的確なアドバイスを受けられて助かった。
オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)
夏休みなどの長期休みで勉強方法に悩んでいた時に、オンラインライブ授業が沢山計画されていたおかげで、自分のするべき学習に手をつけられて効率的な勉強が出来た。