会場に着くまで
高校まではバスで行った。私の場合はバス乗り場が10以上あって複雑だったため、事前に乗り場を調べるといいと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。入試会場に持っていく用の小さめの暗記BOOKを入試まで読むといい。
お昼
自分の好きな軽めに食べられるものを食べた。トイレはお昼休みになった瞬間とても混んだので、先に食事をしてからトイレに行くと良いと思う。
休み時間
休み時間は主に心を落ち着けるようにした。前の試験がどれだけできたかは考えすぎないほうがいいと思う。
会場に着くまで
近くのバス停から市街地のバスターミナルまでバスで行き、志望校の近くまで行くバスに乗り換えた。
テスト前(待機時間)
試験を受ける教室で待機していた。今までたくさん使ってボロボロになった一冊を確認していた。トイレの場所を確認したので、行きたくなった時に焦らずに済んだ。
お昼
自分のリクエストしたメニューのお弁当を食べた。好きなものだったので、安心した。
休み時間
同じ会場に知り合いがいなかったので、一人で心を落ち着かせていた。終わる時間の五分前には着席した。