これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
女子はスカートの長さや、第1ボタンの指導は厳しいです。
基本着崩しは禁止。
幼稚園や大学とも系列してるとても壮大な高校。 文武両道を地で行く学校です。 去年の11月頃までは校舎が古かったが、新校舎が完成!! 今は、教室もとても綺麗に整備されトイレも綺麗になり気持ちが良くて大満足です! テスト期間ならば、図書室で勉強も可能になるのでとても良い学校です。
空手を続けたいと思っていたが、将来の夢は看護師でした。 そこで、文武両道できる所はどこかなっと探したところ、部活動にも力を入れ、勉強もしっかりサポートしてくれるとのことだったので両方実現出来る!って思ってこの高校を選びました。
教科によって授業の進み具合は異なりますが、英語はとにかく速いです。 予習、復習は欠かさずしないとついていけなくなります。 そのうえ、課題も毎回出るためなかなか大変です。 ですが、授業後など分からないところがあれば担当の先生に聞いたりすれば教えてくれます。
私の高校の空手道部は、例年東海大会に出場しており全国大会に絡むこともあるぐらい力を入れています。 部活は週6日で、先輩も優しく指導をしてくれるいい雰囲気なのでとても部活が楽しいです。 個人ではもちろんですが、団体にもとても力を入れているので先輩、後輩関係なしにアドバイスをし合っているので充実した部活動生活を送ることが出来ます。
髪型は男女共に厳しいです。 スマホは電源を切ってカバンにしまっておくのが基本です。 ですが、放課後校舎外なら使ってOKです。
ほとんどの人が電車通学ですが、家の近くに駅がない人もいるためスクールバスが出されているのでとても助かります。
苦手な暗記も隙間時間にできるから、やりやすかった。
朝15分夜30分くらいのゼミでの学習と宿題をメインで進めていた。
メリハリが大切!【知っトク勉強法】夜学習したことを次の朝、確認していた。
本校を志望した理由、高校生活で頑張りたいこと、中学校生活を通して学んだこと、担任の先生の話で印象に残っているもの、最近気になっているニュース、自分の中学校を紹介してください、自分を「花」に例えるとなにか
駅から高校までは歩いて行ったよ!万が一遅れたことを考えると、公共交通機関を使えば遅延証明がもらえて安心だよ!
なるべく早めに会場に行った方がいいと思った。