静岡県 静岡学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

目標や行きたい高校を決めることで、日頃の勉強に火がつきます。また、勉強計画はとても大切で、私はチェックリストを書いたり、勉強時間を記録したりしました。どうしても自分が得意な教科ばかり時間を使ってしまいがちですが、計画をしっかりと立てることでバランスよく学習できます。 やる気が出ない時は体を動かしたり、友達や家族と会話することでリフレッシュになります。
【知っトク勉強法】覚えられない単語はとにかく、どこかに何回も何回も書き、何度も口に出す! 問題をクイズだと思いながら取り組むとさらに楽しくなります!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

やる気がでないときはとりあえず1問だけ解いてみるといいよ。 やる気がでない原因の多くは取りかかるまでのめんどくささにあるから、机の上にワークを常に広げっぱなしにしておくと良いかも。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

私の趣味はピアノだから午前は勉強して、午後2時間やったあとピアノ弾くのを習慣にしてたよ。おかげでピアノも勉強もできるようになったよ!
【知っトク勉強法】私は英文とか単語をドライヤーやってる時に音読してた!周りの音も気にならないし頭に入るからおすすめです

2023年度情報

やる気UPアドバイス

やる気がでない時は高校のパンフレットを見て、高校生活を想像していたよ。音楽を聴くのもおすすめです♪
【知っトク勉強法】50分勉強10分休憩のサイクルを作ることです。タイマーで時間を管理するべし!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×