静岡県 常葉大学附属橘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

過去問とは違う問題形式で出されていたため、少し困惑した。漢字が難しかった。
問題の順番が違うだけだったから、落ち着いて解いた。出来るところからどんどん解いていったほうがいいよ!

「面接」で聞かれた質問

志望理由 尊敬している人 将来の夢 どうやって通うか 何部だったか 高校では部活に入るのか
とにかく笑顔で面接をする。待機している時にも常に見られていると言う意識。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

受験する学校の特色についてを面接で聞かれました。
当たり前だけど、志望理由と同じように受験する学校の特色について話す内容を考えておいた方がいいです。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

・志望理由 ・長所、短所 ・体力はあるか ・将来の夢 ・使っている楽器のメーカー
面接官に聞き取りやすい声の大きさで話すこと!いざ面接官を前にすると緊張と不安でいっぱいだったけど、面接官とおしゃべりしてる感覚で面接をしているって考えたら平常心を保てると思うよ!

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校に入ったら何をしたいか
なるべく慌てずに自分で考えていたことを言えばいい

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×