静岡県 常葉大学附属橘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

自分に合った問題が出題されるため、苦手を克服しやすかった。また、自分がどのくらい勉強できるかをわかりやすくグラフで示されていたため、やる気がでた。

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

大事な単語が見やすくまとめられており、また赤シートもついているため、暗記がしやすかった。持ち運びやすい大きさだったので、テストの直前や、受験に行く時の移動時間などの少しの時間で覚えることができた。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

外出するときなどに手軽に持ち運べて待ち時間などで効率よく学習できたところがよかったと思います。

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

先取り学習である上に、予習ムービー・理解度チェック・到達度チェック・復習ムービーの4点、ライブ授業での丁寧な解説が揃った質の良い学習ができたところです。

授業レッスン/中3チャレンジ

学校の授業スピードに合わせて進められたことでより理解が深まりました!

2023年度情報

合格可能性判定模試

自分で本番を想定しながらできたから

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×