授業など
宿題はほとんどないかな。一コマあたり50分の六時間。土曜日も授業がある日があります。その時は2時間。初めのうちは中学のおさらいと、応用。そんなに難しくはないよ。ただスピードは速い。保育系は全員芸術選択が音楽なので、1年のときは2時間続きで音楽の授業があるよ。
テストなど
国語は漢字テストが毎回。英語の単語テスト、社会の暗記テスト、数学の週末課題テストは週に1~3回あるよ。 小テストの結果は成績に反映されます。定期テストは3日間に3から4時間に分けて行い昼は帰り。部活動は休みになる所とならない所があるよ。定期テストは学年順位と系列別順位が出されます。学期末の成績表にクラスの順位がでます。