静岡県 静岡県富士見高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「作文(小論文)」のテーマ・字数

時間は約30分で文字は400字まで (原稿用紙1枚半ちょい) 内容はこれまでを活かして学校で頑張りたいことみたいな感じ
テーマ2つくらいで2回くらいは時間内に書けるかやった方がいいと思う。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由、高校に入って頑張りたいこと、高校に入って入りたい部活動、中学で頑張ったこと
知らない人と話すから緊張した。 たくさんの先生と練習した方がいい。

2024年度情報

「学力検査」の問題

過去問と同じ内容が全くなく、出題された場所が全く違った
過去問に出ていない単元も復習した

「面接」で聞かれた質問

あなたの将来の夢や中学校で頑張ったこと、高校で頑張りたいこと
面接のガイドブックを読んでいた

2024年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

200~250文字指定で、決められたテーマを30分以内に書き上げる。「高校生活でどんなことを頑張りたいか」が、テーマだった。
試験1週間前くらいから、書く練習をしておいた方が良い。30分で、200~250文字以内を書き上げる練習。書いた原稿は先生に見てもらってアドバイスしてもらうと、本番に備えることが出来る

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×