これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
一年生がやる仮装コンテストは毎年面白いです。
人数が多いため、迫力があります。
コースによって目指すものが明確なのがいいと思います。
α特進コースなら少人数で見てくれるとのことだったので選びました。
課題がとても多いです。でも、質問に行くと優しく答えてくれます。
自由はさほどないと思います。
週に一回の活動で勉強との両立がしやすいなと思います。先生が親身になって色々と教えてくれます。
スマホの持ち込みはいいですが、朝礼の後に回収されます。
沼津駅から徒歩で30分。バスもありますが、朝はかなり混みます。
市販の参考書は分厚さにやる気がなくなっていたが、タブレットでサクサク出来るのでやりやすかった。
受験もまだ視野に入れてなくて、サボる事が多かったがテスト前だけは勉強していた。模試などの提出はほとんどしていなかった。
飼い猫とのモフモフ時間。友達との勉強の合間のオンラインゲーム。一日はオフ日を作ってたくさん食べて、睡眠をたくさん取ってリフレッシュした!
よくある予想質問を考えていたが、志望理由とか固い質問は全く出なくてビックリした! 好きな漫画は?とか予想外の質問で、私は答えにとても困った。 予想外の質問の準備もしておいた方が良い。
電車と徒歩。学校で最寄りの駅に志望校ごとに集合して皆で向かった。
塾に通わなかった分、体力的には辛くなかったけど勉強が追いついてない不安はあった。 今、手持ちの勉強法で出来るだけ頑張ろうと思った。自分に弱く飽きっぽいので、早く寝て朝勉強したり、遅くまで勉強したりと、その日の体調でやり方を変えた。無理をしないからか風邪はまったくひかなかった!