授業・宿題
アカデミックコースだと、毎日7時間授業です。総合進学コースだと、週2、3で7時間授業が入っています。また、土曜日には、総合探求の時間が設けられており、勉強やスライド作りなどに使われます。
テストについて
定期テストは、テキストを何周もしてしっかりと覚える。
授業・宿題
一コマ50分で中学と違い教科が10教科に増えた分大変です。宿題もiPadで出る科目もある。
テストについて
1年生は年3回進研模試があり、成績によってはアカデミックコースに入れるので頑張る。
授業・宿題
全員がiPadを持っているので、授業も効率よく進んでいる。
テストについて
アカデミックコースと総合進学コースで大きく異なる。進学の目標が違うので、進度や難易度も差がある。
授業など
高校は進むのが速いと言いますが、私の学校は毎時間の最初に前回の授業のおさらいをしてくれて助かります!
テストなど
しっかり計画を立てて、自分のできる範囲でしっかり睡眠もとる!