静岡県 科学技術高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

少しの時間に手軽にパパっとでき、忙しいときでも効率よくできた。 また全範囲の知識が載っていたので、抜け目なく覚えられた。

合格可能性判定模試

自分の実力を試せたから 自分があとどれくらい頑張ればいいのかわかったから

オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)

理科、社会は他の教科に比べるとあまりやれなかったりするけど、オンライン授業だとやらなきゃって思うし、毎週あってかなり身に付いたと思う

2024年度情報

合格への予想問題100

空き時間に単語を覚えることができたから。勉強の息抜きにも使えて楽しく覚えられた

2024年度情報

入試完全予想リハーサルテスト

手軽に中学の五教科の復習ができるため、とても頼りになったからです。

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出るところが凝縮されており、効率的に学習に取り組むことができたからです。

動画検索サイト(ニガテスッキリ動画など)

動画で分かりやすく解説してくれたので、とても真剣に学習に取り組むことができたからです。

2024年度情報

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

定期テスト前に一通りやるだけでテストの問題がかなり解けた。二年生の頃に部活で忙しく、一通りできなかった時があったがその時と、しっかりできたときでは二桁以上差が開いていた。(学校の宿題とゼミの教材以外は使っていない。)解説も丁寧にわかりやすく書かれていて、定期テスト直前や受験前にもかなり助かった。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

定期テスト厳選予想問題と同様に、解説が丁寧に書かれていたり、問題の難易度も簡単すぎず絶対に解けない!と思うような問題もない少し難しいくらいで、頭を捻りながら考えることができて自分の学力向上につながったと思う。第一志望校に合格できたのは間違いなく、入試直前FINALシリーズのおかげです。

入試過去問徹底解説

どの問題を得点源にすればよいかを見つけるのに非常に役に立った。この教材のおかげで自分が証明問題が得意だということに気づくことができ、証明問題に力を入れたことで受験本番も証明問題をしっかり解ききることができた。またペース配分を理解したり、問題の傾向を理解したりするのに非常に役に立った。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×