静岡県 科学技術高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

勉強足りてないかもと思っても焦らないでもう一度計画を練り直して一つ一つこなして!
【知っトク勉強法】夜に入試によく出る基礎をやるのはまじでよかった これをやって後悔しない人はいないと思う

2024年度情報

やる気UPアドバイス

10分だけ仮眠をしたりお風呂に入ったりして頭のリフレッシュをした。
【知っトク勉強法】35分勉強をして5分休憩するを繰り返す。なれてきたら50分勉強して10分休憩する…を繰り返した。メリハリがついてやる気が出るよ!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

自分の好きなゲームをプレイするとか、動画配信サービスを使って好きな動画を見るとか、好きなことを挟むとかなりやる気が出ます!また、勉強をする環境を定期的に変えると(例えば、家→図書館→児童館みたいなものや、家の中でもリビング→自分の部屋→ダイニング→家族の部屋みたいにする)気分は毎回リセットされるし、記憶も定着しやすいらしいのでかなりおすすめです!
【知っトク勉強法】勉強のゲーム化、おすすめです、1時間ごとに1ポイントもらえて10ポイントでレベルが1上がる。レベルが上がるごとに自由時間を1時間追加できる、問題集を1冊終える毎や、定期テストで目標点を超える毎にレベルアップで使える自由時間の量を増やせるようにしたことで、1時間だらだらと勉強するのではなく質を重視した勉強ができるようになり、量と質をどちらも上げることができました!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×