やる気UPアドバイス
やる気が出ないときは、よく音楽を聴いたり、お菓子を食べたりしました。眠くなったときは、そのまま机で15分~30分寝るのがオススメ!頭がスッキリするよ。
やる気UPアドバイス
集中力が切れてきたなと思ったら、一旦休憩または寝るのが良いと思います!勉強は時間や量も大事だけど、やっぱり質が一番だと思うよ。
【知っトク勉強法】寝る前の暗記!学校の先生に寝る前の暗記は効果的だと教わり、半信半疑でやってみたところ、効果は絶大でした。出る基礎などを使って、日中時間を使うのがもったいないと感じる基礎的な部分を中心に暗記をしていました。
やる気UPアドバイス
【知っトク勉強法】入試の日を定期テストの日に設定してチャレンジパッドを定期テストモードにしていた。何をしたらいいか分からなくなっていたので、やることをゼミに決めてもらえてよかった。暗記アプリでやった問題が入試に出たのでびっくりした。
やる気UPアドバイス
やる気が出ないときは問題を解く効率が下がってしまいます。自分はそんな時、好きな音楽を聴いていました。自分を励ます歌詞のあるゆったりした音楽を聴くと、また頑張ろうと思えました。ちなみに音楽を聴きながら勉強する場合、新しく記憶する能力が下がるので、復習の時だけ聴きながら勉強していました。
【知っトク勉強法】やらなければいけない問題があるけれどやる気がないときは簡単な部分、できれば好きな所から少しずつやるといいです。ゲームのように最初は簡単にこなせるものをやり、そこから少しずつレベルアップしていけば比較的楽にやり遂げることができると思います。もしくは大きな課題を小さなステップに分けて少しずつこなすこともよいやり方です。