静岡県 沼津市立沼津高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

志望理由、高校で頑張りたいこと、中学校で頑張ったこと 長所短所
わりと定番の質問で学校でやる面接練習をたくさんすれば大丈夫!

2024年度情報

「学力検査」の問題

苦手な数学はあまり解けなかったがゼミで暗記していた基礎で解けた問題が多く、中等部から良い成績で進学することができた。
基礎をしっかり暗記したこと

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

個人面接 特に動揺してしまったのは、 中学校生活で苦労したこと、それをどうやって乗り越えたか、そこから学んだこと を掘り下げるようにして聞かれたこと!
入試前に友だちと交互に答える練習をしてたから、最後まで落ち着いて話せた!あと、持ち前の笑顔を忘れずに面接官を見ることが出来ました。

2022年度情報

「面接」で聞かれた質問

学年委員長としてどんなことを努力したか。また、部活動の部長としてどんなことをしたのか。この高校を選んだ理由。
とにかく色々な質問パターンに対応できるよう、練習あるのみだと思います。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×