中二 1~3月
部活が忙しくなって宿題とチャレンジしかしてなかったよ!
中三 4月~7月
受験生感がなくてあせってた。定期テストを頑張った!
中三 夏休み
復習中心!苦手な数学の関数を頑張ったよ!
中三 9月~12月
苦手な問題の類似や入試の類似問題を解いていた!
中三 冬休み
入試の類似や過去問を解いていた!静岡県の入試の特徴を読み取っていたよ!
中三 受験直前
新しいことはしない!緊張しすぎて暗記BOOKしかできなかった!
中二 1~3月
志望校の候補を考えていた。
中三 4月~7月
内申点を上げるために定期テストや授業にしっかり参加できるように勉強を頑張った。
中三 夏休み
部活引退後平日3.5時間、休日7時間を中2の苦手な単元に絞って徹底的に復習した。
中三 9月~12月
実技教科の内申点をあげようとテスト対策を3週間前から始めた。
中三 冬休み
大晦日は10時間近く勉強して入試の過去問や模試の間違えた問題の類題をひたすら解いていた。
中三 受験直前
新しいことをやらないことも1つの方法だが直前に新しいことを知れた、と考えて苦手なことを知ってもネガティブにならず前向きな気持ちで頑張った。