授業・宿題
1コマ50分でほとんどの中学校と変わらないんじゃないかな。中学校と違うところはスピードと各教科の宿題の量!でも毎日部活がある私でもやり切れない量ではないよ!
テストについて
定期テストは年に5回、実力テストは年に2回くらいあるよ。あとは、校外模試と課題テストがあるよ 定期テストは普段の授業をしっかり聞いておくことと復習をしておけば平均点は取れるんじゃないかな。
授業・宿題
授業は1コマ50分。宿題の量はそんなに多くない!
テストについて
定期テストは年に5回くらい。春休みや夏休み明けには、課題テストがある。
授業・宿題
一コマあたり50分の時間割で火、金曜日は六時間授業、それ以外は七時間授業です。宿題は週末課題以外は多くなく週末課題も一、二時間で終わる量です。予習をしっかりと英語などでは行っておりそれを基にして授業を行なっています。
休校時の学習サポート
ほとんどの授業で課題が出てそれプラス自主勉強という形で行っていた。オンラインの授業はなく自分の力が試される形となったと思う。
授業・宿題
1時間50分授業で、月水木が7時間でその日以外は6時間授業。1日に出る課題の量としては、あまり多くなく、中学時代とあまり変わらないくらいです!
休校時の学習サポート
学校から、指示でインストールしたアプリで学習内容を入力して、先生からのコメントが送られてきたよ。