静岡県 焼津中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマ50分で1週間に2日6時間で3日7時間。課題が多すぎて大変。

テストについて

テストはとても多く月に2回あるときもあった。4日連続テストとかもあるから大変。テスト前の課題だけは多いけど絶対にやるべき。

2023年度情報

授業・宿題

宿題が多いから、コツコツやっていかないと痛い目みることになります。

テストについて

テストが月一くらいのペースであります

2023年度情報

授業・宿題

授業のスピードは先生によって差がある。だから定期テスト前には進度が速い先生は問題演習をしている。

休校時の学習サポート

学校からは休校分の課題が出されてそれをずっとやっていた。

2021年度情報

授業など

授業は50分です!週に何回か7時間の日もあるけど、50分授業で中学と一緒なので頑張れますよ!

テストなど

漢字テストと英単語のテストが毎週あって、数学は不定期で小テストがあります!漢字は3ページ分、英単語は100個くらい覚えます。最初は大変ですが、慣れれば大丈夫です!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×