静岡県 静岡東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

家から高校の近くまで親の車で送ってもらった。朝は道路もとても混んでいたから、渋滞したら間に合わないのではないかと少し心配だった。時間に余裕を持って出発すると良いと思う。

テスト前(待機時間)

受験の注意事項などの説明が始まるまで、控室で待機していた。説明後に試験を受ける教室に移動した。自分の席を確認したら、絶対に1回はトイレの場所を確認して行っておくべきだと思う。

お昼

お弁当に好きなものを入れてもらって、やる気が出るようにした。ラムネを持っていくのも、糖分を素早くチャージできるからおすすめ。

休み時間

答案回収のために控室に戻っていたから、友達と少しおしゃべりをした。友達と話すと、安心することが出来た。

2024年度情報

会場に着くまで

車で送り迎えしてもらった。少し余裕をもって早めに到着し、離れた所で降ろしてもらうといいと思う。

テスト前(待機時間)

検査室とは別に待機する部屋があり、自習していた。手洗いを済ませて暗記ブックなどを見ながら心を落ち着かせた。

お昼

いつも通りの弁当を作ってもらい食べた。自分の好きなものや甘いものを入れてもらうと午後も頑張れるのでおすすめ。

休み時間

待機室で静かに過ごすよう指示があった。前時間の問題でのミスを思い出すと後に支障が出るので、あまり考えないようにした。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×