失敗エピソード
実技試験の日は、雨で寒かったので、寒いと指が動かなくなるのでカイロをたくさん着けていったのですが、つけすぎて、熱くなり途中少し気持ち悪くなったので、はるカイロだけ外しました。
緊張撃退法
実技試験の自由曲は、カイロであたたかくなったから、指は大丈夫、曲は、たくさん弾いてきたから、大丈夫、暗譜もいっぱいしたから大丈夫!と自分で言い聞かせた。
持って行くべきグッズ
カイロは指先もあたたかくなるだけでなく、指先があたたかいから、緊張も和らぎ、よかった。いつももたないマフラーと手袋ももっていった。
持って行くべき教材
『入試によく出る基礎』を5教科全部持って行きました。5教科全部持っていっても小さくそこまで厚くないので、バッグにしっかり入り、持ち運びに便利だった。一緒に届いた箱は、結構ボロボロになったけど、安心感があり、よかった。
入試直前の心がまえ
入試前はどうしてもマイナス思考になりがちだけど、充実した高校生活を送っている自分や春休みを満喫している自分を想像していた!
緊張撃退法
お昼に自分の好きなパンとチョコを食べた! とても緊張がほぐれたよ!
持って行くべきグッズ
カイロ。教室が寒かったから。
持って行くべき教材
暗記ブックと出る基礎が良かったよ! いつも使っていたから安心感があってみるだけでホッとしたよ。
失敗エピソード
カイロ必須!教室は暖かいけど廊下で待つので、廊下がめっちゃ寒い!
緊張撃退法
推しの絵を持っていってそれを見て落ち着いていた
持って行くべきグッズ
推しの絵。リラックスして入試に挑めた。
持って行くべき教材
出る基礎。ぱぱっと確認できた