静岡県 清水東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

1日は清高生のみ2日目は一般公開があります。まず、最初に行う出帆祭では3年の各クラスがクラス展示に合わせた劇を披露したり、先生が踊ったり、各部活が出し物を披露します。その内容は既存の物のパロディか、ネタが多く、今年は昨年に流行った物のパロディなどがありました。3年のクラス展示は体験型のアトラクション展示を普通科が行い、映画製作を理数科が行います。他にも各部活がユニークな展示を行います。そして1日目のラスト中晩祭は、オーディションを乗り越えた精鋭達が渾身のパフォーマンスを披露します。特に最後のバンド部門が盛り上がります。

2023年度情報

文化祭

オーディションを通過した生徒によるダンスやバンド、コントなどを見られるステージがある。その日の講堂の熱気はとてつもない!でもめちゃくちゃ楽しいよ!1,2年生は展示をクラスごと作って3年生になるとクラスで出し物をやる。

体育祭

体育祭は秋頃に行われます。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×