「学力検査」の問題
数学の証明問題、二十年分くらい過去問を解いたのに、突然動く点Pちゃんが乱入してきました。普段点Pちゃんは好きですが、これだけは仲良くなれそうにありません。
わからない問題があったら、にっこり笑顔で飛ばしました。しかし、そのお陰で他の問題に見直しの時間を作ることができました。
「面接」で聞かれた質問
主に卓球部についてと、中学生の頃所属していた生徒会について聞かれたのですが、その中で最も印象的だったのは、「不登校の生徒が学校に通えるようになるには、どうすればよいと思うか」でした。
私は、「体育祭や文化祭などの行事で、ひとつのことを共に作り上げる喜びを感じられればよいと思う」と答えました。先生には好印象だったようです!
「面接」で聞かれた質問
高校で頑張りたいこと
面接官の目を見ながらゆっくり自分を知ってもらうような気持ちで面接に取り組みました!
「学力検査」の問題、面接
数学の証明で点Pがでてきた。初めてのことだったからとてもびっくりした。
簡潔に答えよう!面接官に流されないで、自分の練習通りに言えば大丈夫だよ。
「面接」で聞かれた質問
志望理由や最近興味のあるニュース
失敗しても誰も怒らないから緊張しすぎ無いことが大事
「学力検査」の問題
過去問と傾向が違うものが出た
焦らずに分かるとこだけを解いていくことが大切