静岡県 沼津工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

最近の科学技術のニュースについて聞かれた。社会のためにどのような技術を学びたいかなどニュースを見たりや自分の考えを言う練習をした方がいい。あとは『ひとがらのよい技術者とは?』などホームページの学校案内について聞かれたので学校案内を熟読することも大事。
エントリーシートに記入したことについての質問があるので、完璧にする。パソコンでホームページをよく見ていたり、最近のニュースを見ていたりしたことが良かったと思う。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

Q.高校と高専の違いは? Q.なぜ物質工学科を選んだのか。 Q.もしわからない問題があったらどうする? など 私の場合、深掘りがすごかったですね。
たとえ回答が思い浮かばなくても、面接官の目だけはずっと見てた。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

質問に回答をすると、その回答に関した質問をしてくることが多かった。
答えを覚えるのではなく、自分の思いついたことを言っていく。 練習の時の回答はあくまで参考として、作りすぎないことが大切。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由、中学校生活でがんばったこと、入学して頑張りたいこと、今までで一番悔しかったこと、最近気になってる化学のニュース、卒業後の進路など
面接はとても緊張したけど、面接官の先生と話してるうちにだんだん緊張がとけて、楽しく会話ができた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×