静岡県 沼津工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

専用の駐車場があり車で行った。

テスト前(待機時間)

200人ほどが入ることができる広い教室で待機だった、僕は学校で配付された『面接のガイドブック』を熟読して時間を過ごしたが、待ち時間が長いので本などを持って行くのもありだと思う

2024年度情報

会場に着くまで

東名高速道路から、車で送ってもらったよ。

テスト前(待機時間)

車のなかで、好きな音楽を聴いてリラックスできるようにしたな。トイレは二回くらい行った(笑)。

お昼

面接だけだったので、お昼はなかったよ。お茶だけは必要だと思う。

休み時間

とりあえず面接予想の回答を書いた冊子を開いていたよ。けれど、あまり頭に入ってこなかったな。

2024年度情報

会場に着くまで

駐車場が用意されてたので車で行った。

テスト前(待機時間)

待機する部屋が用意されていたのでそこで待機していた。面接がすぐだったので注意事項を読んで待っていた。

お昼

昼休みはなかった

休み時間

休み時間はなかった

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×