これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
わたしは、近いのであるきです!
先生と生徒の距離が近くてとても話しかけやすい雰囲気がとてもいいです。 各部活がとても頑張っていてソフトボール部やテニス部はとても強く実績もあります。
高校見学の時先輩たちの落ち着いた雰囲気や明るい学校の雰囲気に魅力を感じて学校を決めました。
特設ステージがあって、そこで歌だったり、ダンスだったりといろんなことしてます! それに、ウォータースライダーとか、の、絶叫系もありまーす!
一年生では総合的な活動でクエストというものをやります。自分たちの力で企画を考えることがとても大変だけど楽しい授業です。
とてもレパートリーがあります。衣替えがなく自分の好きなタイミングで夏服、冬服を替えることができます。
先輩がとてもやさしくて、ほんとに、友達って感じで楽しい毎日です わからないところは、やさしく教えてくれるのでとても楽しくできます
髪染めピアスとかは、だめだよ! それに、スマホもさわっちゃいけないかな!!
入試に出やすい問題やニガテなくしの問題をぎゅっとまとめて勉強でき、受験対策で見逃していた部分をしっかり補填できた。また、短時間で確認できる冊子でスキマ時間に勉強できた。
チャレンジの演習に重点的に取り組んだ。
やる気が出ないときはとことん出ないものなので、「ここからは、また明日頑張ろう」といっそのこと自分の好きなことをやってリフレッシュしたほうがいい。あとは、しっかり寝て早起きする。【知っトク勉強法】「今日はこの教科がやりたいなー」と、やりたいと思った教科をやると、集中力も記憶力も段違いに上がる。
社会で、授業ではやらないような地名の問題が出てきて焦ってしまった。また、数学で応用問題が度重なり出てきて時間配分が難しかった。
家から高校付近の駅まで車で送ってもらい、あとは徒歩で向かった。道が混んでいて早めに家を出たのが正解だった。
他人と自分を比べない。自分の今までの努力を信じる!