岐阜県 岐阜女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

たくさん寝るといいよ。リラックスは大事。

失敗エピソード

自己PRを私は考えてなかったので自己PRを考えておくといいです。

緊張撃退法

深呼吸をする。 頭の中で好きな曲をかける。

持って行くべきグッズ

カイロ。 手が温まって書くのがスムーズになるよ。

持って行くべき教材

面接の注意事項が書いてある紙。 直前まで見ることが出来ていいです。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

二日、三日前からあまり難しい問題を解くと自信がなくなってしまうので、簡単な問題や暗記をやるといいと学校で教えてもらい、実践していた。

緊張撃退法

持っていったマスコットを撫でた。

持って行くべきグッズ

好きなキャラクターのマスコット。いつもリビングに置いて愛でていたので、本番前にも眺めて安心できた。ギリギリまで鞄の上から撫でていた。

持って行くべき教材

休憩時間が25分もあったので、FINALの厳選暗記など、暗記系の教材に加え、一問一答の問題集なども持って行った。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

当日全然問題解けなかったらどうしよう…と考えてしまうけど学んだ知識は頭に残っていて当日も出てくるはずだから自分を信じて勉強するべき!!

失敗エピソード

休憩時間が長くあったのでもっと参考書持っていっても良かったなと思ってます。シャーペンと鉛筆両方持っていったので安心してテストに臨めました。

緊張撃退法

ひっそりと好きなアイドルが変顔しているシールを面接の本に貼っていきました。緊張がほぐれて良かったです!

持って行くべきグッズ

ひざ掛けを持っていったよ。結局使わなかったけど寒くても大丈夫という安心感が生まれました。

持って行くべき教材

進研ゼミが厳選してくれた冊子を持っていったよ。効率よく復習できて良かった。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×