岐阜県 鶯谷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学の素因数分解を利用する問題で何回も6になる無限ループだったから不安だった。
みんなはほとんど5年分くらい過去問をといていたけど、私は2年分しかといていなかった。その結果テストでは例年より難しい問題が出たから過去問と同じような難易度だと甘くみていなくて安心したよ笑

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望動機、どのようにして来たか、中学校での思い出など。
とにかく目を見て落ち着いて、ゆっくり笑顔で話すことを心がけました!

2023年度情報

「学力検査」の問題

国語の漢字で「陥る」「喪失」がでて、全くわからなかったので焦った。 また、過去入試と全く同じ問題「衰える」が出たのに解けなくて悔しかった。
時間が足りるように時計を何度も確認した。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×