「学力検査」の問題
歴史の並び替え問題が出た。また、過去問を解いていると、古代、中世など時期で分けられている問いが非常に多く出題される傾向にある。
歴史の出来事は、全て年号と、それが起きた理由を覚えれば、解ける。
「学力検査」の問題
チャレンジで解いたことあるってまじでなるから安心しろ!
とにかくチャレンジの教材を信じてボロボロになるまで使う!
「学力検査」の問題
基本的なものから応用まで沢山でたが、一度はやったことがあるような問題があったりしたが、数学はひらめきがすごい人がとてもとけるとおもった。
時間配分ができ、見直しも何回もした。しかし、数学は解けきれなかった。というか、難しくて、最後まで出来なかった。
「学力検査」の問題
どの教科も例年通りの出題形式だった。
過去問どおりの出題形式だったので、焦ることもなく落ち着いて解くことができた。