岐阜県 加茂農林高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

英語は、長文や並べ替えが出た。リスニングの問題が1回しか読まれなかった。 国語は、古文や文章問題、漢字の読み書きが出た。漢字の読み書きでは、あまり難しいのは出なかった。文法が出なかった
過去問を解いておくと何となくこんな問題が出るんだなっていうのが分かるし時間配分も上手くいく。

2024年度情報

「学力検査」の問題、自己表現

独自検査の質問は過去問しか出なかった。試験官の目よりネクタイあたりを見ると落ち着ける。
時間配分さえできればあまり難しい問題はなかった。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学の水を溜める問題
何回か過去問にあったからやり方がわかっており数字を当てはめるだけで解けた

2023年度情報

「学力検査」の問題

数学の証明のところで、過去問のやつは大体パッと見て分かったのに、今回の証明は問題を5回位読んだのに、分からなかった。理科の問題でグラフを描く問題があって、数字の配分?がよく分からなかった。
数学は、色んな証明のパターンをやっておく、理科のグラフは縦軸、横軸の数字がパパッとかけるようにしておくといいかも。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×