長野県 東京都市大学塩尻高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

夜ふかしはやめよう

失敗エピソード

時間ギリギリで終わったからもっと余裕をもって終わらせればよかった

緊張撃退法

どんなお題がでてもいいように練習をたくさんしたから自分を信じた

持って行くべき教材

シャーペンと消しゴム以外もって行ってないです…

2024年度情報

失敗エピソード

受験の時間と同じように作文を書いてみる

緊張撃退法

朝、お気に入りの音楽を聴いた

持って行くべきグッズ

カイロ 手が冷たいと速く書けないから

持って行くべき教材

それまでに書いた作文ノート 見直して、落ちつくため

2024年度情報

失敗エピソード

もう少し落ち着いていれば、ケアレスミスが少なくなったと思う。初めての試験でもいつも通り落ち着くことが大事。

緊張撃退法

とりあえず深呼吸して緊張をほぐす。

持って行くべきグッズ

カイロは手が冷えるから必須。あとはお守りなど友達や家族が気持ちを込めてくれたもの。

持って行くべき教材

自分で作ったまとめノートを持って行った。自分が今までやってきたことがそこに詰まっているからそれを見ているだけでも結構安心できた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×