授業・宿題
月曜日が7限、それ以外が6限です。 一コマ50分です。 ずっと主要教科という訳でもなく、副教科もちょこちょこと組み込まれているので過ごしやすいです。 中学生時代まで45分授業だったので、最初は慣れるのが難しくて疲れてばかりだったけれど、慣れるとすぐに時間が経つように感じます。 課題はタブレットで出されることが多いので出しやすいです。 教科によりますが、週一で出されます。隔週でだされる教科もあります。
テストについて
定期テストは全部で5回です。 小テストは週に一回3教科ほどあり、たまに抜き打ちで出される教科もあります。スリルがあってたのしいです。
授業・宿題
1コマ50分 1人1台のiPadを持っており、先生がモニターに記入すると、連動して自分のiPadに映し出されるので、目が悪くても大丈夫
テストについて
定期テストの他に、各教科の小テストは毎週あり、大変な感じ。