長野県 長野清泉女学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

受験レッスン/受験チャレンジ

特に9月~12月までに受験Challengeの問題集が毎月1冊ずつ届くので、1ヶ月に1冊じっくり問題を解くことができ、自分の苦手が見つけやすかったです。

入試過去問徹底解説

わかりやすい解説のおかげで、間違えた問題でも、自分で分かって納得することができた。また、ペース配分が書かれていたので、どれくらいの速さで問題を解いたらいいのかということがわかった。

合格可能性判定模試

自分が、志望校内でどれくらいの位置にいるのかということが、短期間で、診断して教えてくれるので、とても便利で、これからの学習の励みになった。

2023年度情報

定期テスト暗記BOOK

ノートにまとめる時に参考にしたり問題を解いているときにすぐに見れるのが良いからです。

2022年度情報

授業レッスン/中3チャレンジ

演習と講義と分かれていてステップアップしやすかった。

入試によく出る基礎シリーズ

基礎をちゃんと学べた。

合格可能性判定模試

本番と一緒の感じで、自分の学力を知ることができた。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×