長野県 長野清泉女学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

コロナが流行っているので車で行きました。コロナ禍だからか、他の受験生にあまり会いませんでした。1日中面接の日程が組まれていたので私は午後からでした。

テスト前(待機時間)

会場に着いてからは、約10分教室で一人で待ちました。学校で面接練習をした時に応えるのに時間がかかってしまった受け答えを一人だったので練習ができました。

2022年度情報

会場に着くまで

駅から高校まではバスだった。バスがなかなか来ない時のためにバス乗り場で待っているあいだ、少し暗記ブックくらい確認できるように持っていった方が良いかもしれないです!

テスト前(待機時間)

心を落ち着かせて、今までやってきたことを信じて、前向きにとらえて考える。シャーペンの芯が入っているか、あらかじめ確認して、本当に落ち着いた状態でうけられるようにする。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×