「学力検査」の問題
理科の全ての問題が難しかった 国語が時間足りなかった
社会は資料から読み取る問題が多かったから、日頃から資料から読み取る問題を多めに解いた方が良い
「学力検査」の問題
英語のリスニングが想像以上に速くてビックリした!模擬試験のときもこんなに速く無かったから驚いたよ。
聞くことだけを意識したよ。リスニングは文の意味を理解できないと意味がないから集中して聞いたよ。
「実技・適性検査」の内容
陸上の基本となるドリルをやった。
失敗した姿を思い浮かべるのではなく、自分の最高の姿を思い浮かべてモチベーションをあげた。
「学力検査」の問題
数学が過去問より難しくて焦った
まずは深呼吸をして落ち着いた。そして、問題全体を見てできそうな問題から解いていった