失敗エピソード
シャーペンに英語が書いてあれば検査の時引っかかる可能性があるから無地のシャーペンを持っておいた方が良いよ。
緊張撃退法
変に緊張しない いつも通りに
持って行くべきグッズ
カイロ 寒いと手が上手く動かせないから
持って行くべき教材
即効暗記テク55 小さくて見やすかった 入試直前FINAL厳選暗記 赤シートがついてたから答えを隠して問題を解くことができた
入試直前の心がまえ
私は緊張しいだから緊張しないことは無いし、「緊張しちゃだめだ」と思うと余計に緊張しそうだから、試験会場にいる先生は〇〇似だな~とか人間観察をしたりしていたよ。あとは、1人で集中して復習することも大事。
失敗エピソード
貼るカイロも貼っていったけど、持つカイロを持っていった方がいいと思うよ。
緊張撃退法
深呼吸をしたりお守りを握ったりしていたよ。
持って行くべきグッズ
貼るカイロだよ、あたためることは安心にもつながるからね。
持って行くべき教材
<入試得点力完成>を持っていったよ。
失敗エピソード
周りを気にせず、自分のことだけに集中してやればよかった。
緊張撃退法
深呼吸をして、気持ちを落ち着かせた。
持って行くべきグッズ
カイロ。会場は寒い可能性があるのと、体を温めることで緊張も和らぐから。
持って行くべき教材
小説を空き時間に読むことで、国語の勉強だけでなく、気持ちを落ち着かせることができた。
入試直前の心がまえ
不安でも早く寝る
失敗エピソード
コンパスのしんは削っておくべき
緊張撃退法
周りの圧に負けないように姿勢を伸ばして堂々とすることを意識した
持って行くべきグッズ
カイロ。廊下がすごく寒かったから。
持って行くべき教材
よく出るシリーズを持っていった。たくさん付箋やマーカーが引かれていてどこを見たらいいのかわかったから