文化祭
今年の文化祭はコロナの影響で例年と異なる形に。それでもできる限りのことを尽くして行われました!各クラスの展示品を紹介するビデオはとても凝らされていて見ていてとても楽しかったです!中には先生が出演していたものも!美術部では缶バッジの販売をしてました!先生方と写真を撮っている人もいましたよ!1番の魅力は『フィーリングナンバー』という全校の生徒だけでなく、先生方にも配られる数字です!自分と同じ数字の人が1人or2人いて見つけると文化祭実行委員会から景品が貰えました!私は見つからなかったのですが、探している時間はとても楽しかったです!
体育祭
体育祭ではクラスTシャツを着て、色々な競技を行います。生徒会長はメイド服を模したTシャツを着ていました!1番楽しかったのは借り物競争です!『身長160cmの人』や『メガネをかけている人』といったお題があり、見つからないと進行係がアナウンスをしていました。見ていてもとても楽しかったです!