入試直前の心がまえ
「自分はこんなにたくさん勉強したんだから、絶対大丈夫」と思い、今までやってきた教材やノートを机の上に並べ、自信をつけた。 風邪を引いてしまうのが一番いけないので、できるだけお出かけを控え、マスクを絶対に着用し、手洗いうがいを徹底していた。
失敗エピソード
うまくいったので、こうすればよかったは特にない。
緊張撃退法
制服のポケットにお守りを入れて、面接に臨んだ。みんな応援してくれていると思うと緊張が和らぎ、安心して受けれた。
持って行くべきグッズ
お守りと寒かったからカイロ。お守りを持っていると、安心して受験に臨めた。
持って行くべき教材
先輩たちの面接失敗談を見て、緊張を和らげ、自分はやらないように気をつけた。
入試直前の心がまえ
やっておいた方がいいことは勉強もすごく大事だけど卒業前にしっかりと周りの人と思い出を作っておくこと! やめておいた方がいいことは受験直前の休日にたくさん出かけることだよ。遊びたい気持ちもわかるけど休日は平日よりも勉強の時間が沢山あるからしっかり勉強に集中しよう!かといって勉強しすぎると疲れちゃうからたまーに友達と遊ぶといいよ!
失敗エピソード
ずーっと緊張していて、昨日まで思い出せたのに急に思い出せなくなってしまった問題があったから、何か自分を落ち着かせるものを持っていけば良かったと思うよ。
緊張撃退法
友達と「絶対受かるよ!」「絶対大丈夫!」「いける!」と励ましあってたよ!落ちるかも…と思っていても、信頼してる友達に「大丈夫!」と言われると大丈夫な気がしてくるからオススメだよ!
持って行くべきグッズ
親友と撮った写真を1枚持っていったよ。その子は高校違ったけど、この子も今頑張ってる!私も頑張ろう!って思えたからおすすめだよ!
持って行くべき教材
自分で作った単語帳がおすすめだよ!使い込んで汚くなってたりすると、こんなに勉強したんだから大丈夫!と自信がつくからおすすめだよ!
失敗エピソード
シャーペンの芯を1,2本いれておくといい。
緊張撃退法
深呼吸をしてリラックス
持って行くべきグッズ
カイロ 体と心が温まった。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎シリーズがよかった。 入試直前の最終確認ができた。
入試直前の心がまえ
遅くまで起きて勉強するより、朝と寝る前に5分くらい勉強をする時間をとると、頭に入りやすい。 入試1週間前は睡眠・健康だけには気をつけた方がいい。会場に行っていつも通り解けば受かるくらいの気持ちで過ごすといいよ。
失敗エピソード
時間配分に気をつければ良かった。
緊張撃退法
目を瞑って何も考えないようにしてリラックスした。