中三 夏休み
ゼミで言われた通りとりあえず苦手をなくして基礎固めをした。
中三 冬休み
応用問題に取り組み週末に過去問でテストをしてわからないところをみつけていた
中三 受験直前
体調管理をして作っておいた間違いのノートを取り組んでいた
中二 1~3月
学校でもらった受験教材をやっていたよ。
中三 4月~7月
テスト勉強はやっていたけど本格的な受験勉強はやっていなかった。
中三 夏休み
本格的に受験勉強をやり始めたよ。
中三 9月~12月
夏に頑張りすぎてあまりはかどらずあせった。
中三 冬休み
秋までに頑張りすぎてエネルギー切れになって大変だった。
中三 受験直前
疲れきっていたけど最後まで落ち着いて全力で頑張ったよ!
中二 1~3月
部活をやめたから、ゼミを使ってテストに備えていたよ。
中三 4月~7月
すこしずつ勉強を始めたけど、あまり本気ではなかった。
中三 夏休み
毎日これだけはやるという範囲を決めてやっていた。
中三 9月~12月
模試に向けて、ゼミを使って復習とかをしていたよ。
中三 冬休み
毎日必ず全教科勉強していた。継続してやることが大切だと学んだ。
中三 受験直前
今までにやってきた問題を繰り返しやったり、基礎を重点的にやって力をつけていたよ。
中二 1~3月
まだ受験は意識していなく、宿題をメインにワークをたまに解いていた
中三 4月~7月
学校で配られたワークを中心に何度も繰り返し解いていた
中三 夏休み
休み中は午前中から夜まで中1から習ったところまで全体的に勉強していた
中三 9月~12月
いろんな問題集を解いて応用問題にもたくさん取り組むようになり、理科・社会にも本格的に取り組んだ
中三 冬休み
過去問にもたくさん取り組んで、できなかった単元や苦手なところを中心に取り組み1日10時間勉強をしていたりもした
中三 受験直前
理科や社会など暗記系を中心に苦手なところを復習していた