入試直前の心がまえ
手洗いうがい、マスク、あまり不要な外出しない 体調管理だけはホントに、これは絶対大事
失敗エピソード
当日はどうしても緊張してしまうから、いつもできる問題が解けない時もあるかもだけど、みんな緊張してるんだから、今まで頑張ってきてるなら気にする事ないよ
緊張撃退法
とりあえず、前日に忘れ物ないかのチェックして、体調だけはしっかりしておけば大丈夫!という気でやりました
持って行くべきグッズ
妹の作ってくれた受験のお守りを持っていきました
持って行くべき教材
暗記ブック! これホントお世話になりました
失敗エピソード
試験中にトイレいきたくなってしまったので、早めに行っておいた方がいいよ!
緊張撃退法
周りの書く音が気になったけど、文章を読むことに集中させるために深く深呼吸したよ
持って行くべきグッズ
カイロ!手が冷たいと字がいつも通りかけないよ。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎がよかったよ。行く電車のなかでも基礎を確認できてとても役にたった!
入試直前の心がまえ
会場に着いたその瞬間に緊張に襲われ頭が真っ白になったけどシャーペンを筆箱から取り出して握ったり今までやってきたことを思い出すことで冷静になれたよ。
失敗エピソード
問題用紙と解答用紙で机がほとんど埋まってしまうので消しゴムが見当たらなくなることが多く本当に焦った。 過去問で練習する時から少しだけそういうことも意識してやるといいかも。
緊張撃退法
テストの前にずっと目を瞑って血液が流れているのを意識して深呼吸を繰り返していたよ。1年生からのルーティンだったのでとても落ち着いたよ。
持って行くべきグッズ
カイロは必須!手がかじかんでも直ぐに温めることができるから絶対に持っていくべし!
持って行くべき教材
片手で収まる程度のものが良かったよ。
失敗エピソード
肩の力を抜くべきだった
緊張撃退法
楽しいことが待ってると言い聞かせて頑張った
持って行くべきグッズ
カイロと手袋
持って行くべき教材
入試によく出る基礎の社会がすごくわかりやすくて自信がでた