長野県 上田染谷丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

全員が仲良く学習にも真剣!

毎回、多くの英検準2級以上の合格者がでているらしい。勉強と班活の両立ができる。先生方が本当に面白い。

2023年度情報

とても自由な学校

2023年度情報

染谷は楽しく優しい仲間と面白い先生がいっぱいいるよ!

染谷は冷暖房がしっかりしているのでどの教室も快適です!また、学友会の活動も活発で、毎年楽しい企画が催されます!そして、どの班も楽しく活動していて、なんと放送班がコンクールで入賞しました!染谷には様々な班活があるので、どんな人にも「これだ!」となる班活があると思います。面白い先生や楽しい生徒がたくさんいる染谷は最高の高校です!

2021年度情報

染谷の自慢は生徒同士が仲良く先輩、先生方がとても優しい!校舎も広い。

今年で創立120周年という歴史ある高校。普通科と国際教養科があり、SDGsや国際ボランティアに積極的に取り組んでいる学校です。冷房は整えられているが、暖房器具はストーブである。染谷では部活動の事を班活動と言う。文化班のギタマン班は40年連続全国大会に出場している。軽音楽班も有名。勉強も集中できる。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×