これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
工業高校が面白そうだったから。
専門的な資格が取りやすいことと結構自由な校風であること。
1時限50分。宿題は特にない。専門教科があるため普通教科はそこまで難しくない。
解いてみると基礎ができていなかったり、基礎は出来ていたが、応用できなかった問題を解きなおしたり復習出来たから~
勉強のモチベがなく勉強してなかった
全力で取り組めばなんとかなるよ~ だって自分は中3最後の定期テスト140点位だったけど焦って基礎から勉強したら入試の点数が定期テストから70点位上がった(自己採点)からね~ ※応援メッセージについて記入【知っトク勉強法】腕立て伏せしながら数学の公式読んでいたり答えを見てどの公式が使われているか当てたりした
社会の試験の時の問題に自分の住んでいる県に観光客をたくさん集めるにはどうすればいいか、別の県と比較して文を書くという問題が出た ちなみに解けなかった
親に車で送ってもらった。ただ受験生を送る車で混みそうだったから予定の時間よりも早く送ってもらったよ ぜひ試してみてくれたまえ
落ちてもどうにかなるって思いながら勉強をしたり、受かったらこれ買ってと親に頼んでみたりしてモチベを保ったからおすすめ