中二 1~3月
チャレンジのレッスンをやるぐらいだった。
中三 4月~7月
まだ自覚がなくて普段の勉強対策を徹底していた。
中三 夏休み
夏期講習を受けたりチャレンジの授業を受けたりして5時間ぐらい勉強していた。
中三 9月~12月
過去問を解いたり合格セレクトを使って勉強していた。
中三 冬休み
過去問解きまくってセレクト何回も繰り返して、学校から帰ってきて12時半まで勉強していた。
中三 受験直前
新しいことはやらずに自分ができなかった問題の見直しや解き直しなどをやった。暗記を徹底した。
中三 夏休み
毎日10時間を目指して、とにかく復習をしまっくった。新たなワークを買い、完璧になるまで何度も繰り返し解いた。
中三 冬休み
県別の過去問をひたすら解説をあわせながら解いた。解説から新しく得られる情報が多かったため、解説をみることはとても重要だと感じた。
中三 受験直前
直前は、毎日少しずつ書き出していた、自分でまとめたノートを見返した。