山梨県 都留興譲館高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

英語理数科だから、文系でも関係なく理系レベルの授業を受けることが出来るよ。

テストについて

ほぼ毎日小テストがあるから、最初は大変だったけど今となっては実力になっていると実感できる!

2024年度情報

授業・宿題

教科によって違いますが、定期テスト前になると、課題がたくさんでます。どの先生も優しく、分からないところは、丁寧に教えてくださります。

休校時の学習サポート

課題をだされました。登校日がたまにあって、午前中にはいつも終わっていました。担任の先生から、クラスの生徒に電話をかけてきて、近況はどんな感じかを尋ねられたときもありました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×