これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
塩麹が出てきて数学のテストが頭真っ白になりました 過去問に似たのがでてきてよかったです
塩麹が出てきて数学のテストが頭真っ白になりました
予備の鉛筆を持っていったらよかったと思いました
県内では珍しい、ホッケー部が白根高校にはあります。そのため、授業では男女問わず必ずホッケーの授業を選択します。なかなか経験することがないと思うので良い経験になると思います。
自分の実力にあっていたから。 また、推薦で大学進学をしたいと考えていて推薦が8割以上だと聞いたから。
3年生の劇が台本から自分達で作っているので、とっても面白いです。
1コマ50分授業で月曜日のみ7校時まであります。(その他は6校時授業) 最初は、中学のおさらいや前の授業のおさらいから入っていくので復習を忘れてしまっても先生が授業の時間でフォローしてくれます。しかし、授業の進みは速いので予習は必ずしてから授業にのぞむべきです。
夏でもベストを着る人いて、ワイシャツの袖をまくっている。 その中でも遠くから通う人は、ポロシャツからワイシャツに学校で着替えている。 しかし、圧倒的にポロシャツの方が多い。 ソックスは、式の時は必ず紺色ソックス。それ以外の日のソックスは自由。
私は、高校から吹奏楽部に入部しました。そのため、何も分からなくって不安でしたが、先輩方が丁寧に指導してくれました。部員数が少ないので全員コンクールに参加します。初めてだったのでとても緊張しましたが良い経験になりました。
服装は、女子のスカートが膝立ちをした時に床についていないといけないので他の学校に比べると長い。 テストが終わるごとに服装・頭髪点検が行われ、眉毛など細かなところまで教師にチェックされる。 携帯電話は、校内での使用は禁止。
電車が学校の近くに通っていない。 そのため、遠い人はバスを利用している。最近では、バイク通学し始めた人もいる。 しかし、ほとんどが自転車通学。
基礎を徹底して行うことができたので良かったです