山梨県 甲府昭和高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

母に車で送ってもらった。遅刻しないよう、30分以上前に到着するようにした。

テスト前(待機時間)

勉強するよりも、歌を思い浮かべたりしてリラックスをして緊張をほぐした

お昼

早く食べて暗記ブックを見て勉強した

休み時間

トイレに行ったり暗記ブックを見たりしていた

2024年度情報

会場に着くまで

車で送ってもらった。車の人が多かった。

テスト前(待機時間)

勉強する時間は初めはなかったが、間の休憩時間は勉強できた。

お昼

静かにご飯を食べた。お菓子を持ってる人は見なかった。

休み時間

友達と励まし合いながら頑張った。

2024年度情報

会場に着くまで

親に学校まで送ってもらった かなり混んでいたので渋滞の分も考えて15分くらい余裕を持っていくといい ほとんどの人は15分前に着席していた

テスト前(待機時間)

変に緊張しないように同じ学校の子と話したりして少しでも緊張をといていた

お昼

いつも食べているものを食べた 気合いを入れて沢山食べたりとかはしない方がいい。とにかくいつもどおり。

休み時間

前の教科のことは考えずに次の教科のことだけを考える。そうしないとミスしてしまった時の不安が次に影響してしまうと思う

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×