「学力検査」の問題
数学がとても難しかったことがとても印象に残っている。特に、塩麹の量を求める問題が難しかった。
わからないとこは、後回しにしてやったら自分の得意なところが解けた。落ち着いてできたよ!
「学力検査」の問題
理科の植物の問題。
自分の得意な所だったから、得意なことを伸ばすことも時には大切。
「学力検査」の問題
記述が過去問よりも多かった感じで数学だとAさんの言っていることは正しいか正しくないかを答え理由を書きなさいっていう問題が出た
過去問を解いたのでどんな感じのテストかわかったし、時間も余裕を持ってできた