山梨県 富士河口湖高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

ラグビー部

うちの高校のラグビー部は人数が少ないけど、吉田高校や都留興譲館高校と合同でラグビーしてるよ!ふだんの練習は週6日ぐらい。ラグビー用の芝生とゴールが設置されてるよ!火曜日と木曜日はトレーニングルームを使って筋トレをするよ。夏にやる合宿は、たくさん試合をしたりBBQをしたり、丘を登ったりしてめっちゃ楽しいんだ!

2024年度情報

陸上競技部

私たちの高校の陸上競技部は、週6日活動しています。基本は、平日は火曜と金曜の放課後と土曜に近くの陸上競技場に行き専門練習や走り込みをしています。学校で練習する日は坂ダッシュや体づくり運動をしています。陸上競技部は部活だけではなく勉強も大事にしていて、勉強と部活の両立がほかの部活と比べて出来ていると私は思います。 また体育祭でのリレーなどで活躍できる場面があり達成感を味わえます。 個人競技と思う人も多いと思いますが、それぞれの目標を掲げながら仲間と部活できるのはとても良いです!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×