山梨県 富士河口湖高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

一番は休憩や睡眠をとることだと思う。頭が痛くなってしまうから。あと、手洗い、うがいはいつも以上にした。

失敗エピソード

当日は鉛筆を持って行った。もし、鉛筆の芯が折れてしまったときのためにシャーペンがあるといいかも。

緊張撃退法

深呼吸をして、「絶対できる」と自分に言い聞かせた。

持って行くべきグッズ

当日、廊下が寒かったから温かいお茶を持って行った。

持って行くべき教材

入試直前厳選暗記を持って行ってた。公式などをパッと見れるから持って行った。

2024年度情報

失敗エピソード

消しゴムを落としてしまったから、予備のものを持っていくといいよ!

緊張撃退法

今まで行って来た勉強を思い出して、「自分はこんなにやって来たんだから大丈夫」と思う事!

持って行くべきグッズ

お弁当。好きな食べ物がはいっていたから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がよかった!じぶんがいままでつかってきたものだから。自分に自信が持てた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

体調を崩さないように早く寝ること

失敗エピソード

もっと、一年生とかのわからないをその時のうちに無くしておけばよかったなと思いました あとは平日の日の家の勉強を毎日していればなと思いました

緊張撃退法

やってきたことを思い出す

持って行くべきグッズ

お母さんのお弁当 元気がでて午後も頑張れた

持って行くべき教材

お気に入りのシャーペン めっちゃ書きやすい

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×