山梨県 甲府東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    県内でも珍しく水球部がある高校で、他にもサッカーやバドミントンなどもさかんで、文武両道の学校。休日も、部活動の取り組みの声が響いているが、図書館や教室は、休日も開放しているので、家では集中できない人たちは、学校に登校して、図書館や教室で勉強している。

  • 高校選択の決め手

    駅から徒歩で通学できるので、電車通学にはとても通いやすいと思ったから。県内の北から南まで、さまざまな地域から通学している。

  • 行事

    文化祭

    コロナの関係で、昨年も今年も、学園祭が一般公開していない。

  • 勉強

    授業・宿題

    課題が多いと思う。僕が入学するときは、コロナ禍でオープンスクールが中止となってしまい、直接、肌で感じたり質問したりすることがなく、入学してから課題が多いことを知った。 週末課題は、数学や英語があり、それ以外にも、小テストの取り組みや、日々の授業の予習復習など、やることがとにかく多い。

  • 制服

    制服あり

    制服は男女ともにブレザーにセーターにネクタイ、女子はネクタイかリボンのどちらでもよく、巻きスカート。夏はポロシャツ。

  • 部活動

    バレーボール部

    うちの高校の、バレーボール部は、県ベスト8に入っていて、毎日とても楽しく練習しているんだ!

  • 校則

    校則

    今年度から、男子のツーブロックがOKになった。

  • アクセス

    アクセス

    最寄り駅から、徒歩8分くらいなので、通学しやすい。 希望者は、自転車通学だけでなくバイク通学も許可されている。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

    学校に着ていく上着のポケットにいつも入れていて、一緒に登校する友だちと集合する待ち時間にちょっと暗記したり、友だちと問題を出しあったりして暗記していた。また、入試ギリギリまでとても重要だったり忘れがちな部分を復習し、効率的に暗記ができた。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    受験が終わった先輩達がまた部活に遊びに来るようになり、自分も前期で受験したいと考えるようになった。そのためには評定が大切と聞き、毎日の課題の提出を忘れないことと、定期テスト対策だけは頑張るようになった。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    入試が近づくにつれてどんどん不安になるもの。その不安を勉強する力に変えられることが大切!受験ヤバいよー→具体的にヤバいところは…→メチャメチャヤバいからここだけやろうという考え方がいい!
    【知っトク勉強法】私はつい寝てしまうことが多かったから声に出しながら暗記したり勉強していたよ。自分なりに先生になったつもりで解説しながら丸付けをしていたよ。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「学力検査」の問題

    社会の公民分野の出題量が少なく、ロシアのウクライナ侵攻に対して賛成反対棄権した常任理事国を答える問題など最近の出来事が問われたのが印象に残った。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    ギリギリまで確認したかったから車で行った。道がとても混むから事前に高校へのルートを確認しておいて、早めに家を出たよ。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    不安になるけど落ちるかもとマイナスの言葉を声に出すのではなくポジティブな言葉を声に出すことで不安が少し減っていく。 不安になるのは頑張ってきた証拠だから悪いことじゃない。自分をほめてあげて。

無料体験教材のお申し込み ×