「学力検査」の問題
数学の証明問題が中三のときにやったテストの問題によく似ていた。
分からない問題はとりあえず飛ばして、分かる問題をやるようにしたら、その後に分からなかった問題を考える時間と見返す時間をとることができたよ。
「学力検査」の問題
2つの角がそれぞれ等しいを使う相似の証明
証明が苦手だが、自分でも書けそうな証明方法を「定期テスト前読むだけテクニック」で覚えておいたら似たような問題が入試に出た!
「学力検査」の問題
数 二次方程式、図形、確率とでたが、基礎で解けるものもあった 国 漢字の額(ひたい)をド忘れ 英 前半ちゃんと読んで後半勘。 理科社会は範囲が広いので有名なところ(太字と説明)がわかればいいと思う。時事の並び替えがあるので覚えられる人は是非。
無理だと思ったら飛ばします。ただ記述でない限り必ず答えを残してください。時間はちゃんと見てね