山梨県 甲府南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

美術部

普段は推しの話をしながら絵を描いてる。先輩や先生とはタメ口はしないけど近い距離で話せる関係。部室が5階でエアコンもなく大変だけど、夏休みはエアコンのある準備室で活動してる。ゴールデンウィーク頃は学園祭に向けたステージバッグというものをみんなで制作。体育館のステージの背景に飾るとても大きな絵だから時間はかかるけど、描くのは楽しい!みんなに褒めてもらえるから達成感も味わえる!夏休みなどはコンクールなどに向けてポスターを描いてる。道具が充実していてお金の負担なしです!

2024年度情報

バドミントン部、軽音楽部

軽音でバンドを作って定期的に学校でライブが開かれる。一年生からでも出れるからモチベが上がる!

2024年度情報

卓球部

先輩も顧問の先生も優しく、雰囲気がとても良い!平日は2時間、休日は3時間の練習を週5日やる。長期休暇は少なめだから、勉強や他のことに時間を使える。また、卓球部専用の練習会場「卓球場」があり、体育館みたいに他競技部がいないから、卓球に集中しやすい。あまり強くはないけど、部員全員が仲良く高め合えている部活。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×